Surfaceペン、1万円以上とちょっとお高いから、最初は躊躇して買わなかったんです。でも翌日にはもう、欲しい、欲しい、欲しいぃぃぃぃーーー!!!ってなってました(笑)
Surfaceペンは必要?
お絵描きするならSurfaceペンは必須ですが、しない人はなくてもいいアイテムです。私は後でやっぱり欲しくなって、衝動的にビックカメラに行って買おうと思ったらなんと売り切れで、本体といっしょに買わなかったことを激しく公開しました(;´Д`)
Surfaceペンってどんなもの?
多分お絵描き用途以外で買う人はいないと思うので、あえて言い切ってしまいますが、Surface Goでお絵描きするための電子ペンです。
インクが出るペンではないので紙には書けません。※うちの娘はSurfaceペンでさんざん落書きを試みましたが、お嬢さん書けませんよー(;・∀・)↓詳しくはこちら
色は4色で、ブラック、プラチナ(グレー)、バーガンディ(赤)、コバルトブルー(青)です。 私は悩んだ結果、バーガンディ(赤)にしました。
鉛筆みたいなシルエットで素敵です!!!艶消ししたアルミ素材で、重さ20gです。
マイクロソフト 【純正】 Surface Pro 対応 Surfaceペン バーガンディ EYU-00031 |
||||
|
Surfaceペンの使い心地は
スラスラーっという書き心地です。4096段階筆圧検知とのことですが、まあ、使っていても正直分かりません(^^;)
Surface Pro 3の頃と何が違うのか、私程度の画力では分からないのですが問題はありません。でもちょっと滑りすぎるかも、というのは気になりました。保護フィルムで解決できるみたいです↓
ペンが滑りすぎると思う方へ
紙のような書き心地になる保護フィルムを選ばれるといいかもしれません。↓
すごく人気だとビックカメラの店員さんが言っていました。
エレコム 保護フィルム Surface Go 紙のような書き心地 ペーパーライク 気泡が目立たなくなるエアーレス加工 反射防止 【日本製】 TB-MSG18FLAPL |
||||
|
まとめ
お絵描きするなら必須なアイテム、ぜひ合わせて買ってみてください!
※Surfaceペンの初期設定方法はこちら↓
ではまた次回は違った観点でSurface Goをご紹介しますので、乞うご期待!!
【目次】Surface Go詳細記事へのリンクはここをクリック
マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) |
||||
|
USB C ハブ Novoo USB3.0 TypeC ドッキングステーション USB PD対応 HDMI USB3.0ポート×2 MacBook2016 MacBook Pro ChromeBook など対応 (ライトグレー) |
||||
|