今回はSurface Goのタイプカバーについてお伝えしたいと思います。
タイプカバーは絶対買った方がいい
Surface Goを買う方は純正タイプカバーを必ず買っているのではないかと思います。
名前のとおり、キーボードと本体のカバーを兼ねていて、2種類あります。
- Surface Go Signitureタイプカバー
ちょっと高級な布っぽい素材。プラチナ(グレー)、バーガンディ(赤)、コバルトブルー(青)の3色。
- Surface Go タイプカバー
ふつうのシリコンっぽい素材で色はブラックのみ。
お値段はSignitureタイプカバーの方が高いけど、ほんとに高級感あって、こちらの方がおすすめです。
暗闇の中でも大丈夫!光るんです!
このタイプカバー、暗くなると勝手に光ります。
カッコイイ!
子どもが寝た後、暗い部屋の中でもブログが書けますよ(∩´∀`)∩
どの色を選ぶ?
店員さんいわく、バーガンディ(赤)が一番人気とのこと。
でも私はプラチナ(グレー)を選びました。なぜなら、スキンシールでイメチェンするときに主張しないグレーの方が組み合わせやすいからです(*^^)v
こんな↓めちゃくちゃかわいいスキンシールが発売されていて、女心をくすぐります。
ではまた次回は違った観点でSurface Goをご紹介しますので、乞うご期待!!
【目次】Surface Goレビュー記事へのリンクはここをクリック
マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) |
||||
|
マイクロソフト 【純正】 Surface Pro 対応 Surfaceペン シルバー EYU-00015 |
||||
|
USB C ハブ Novoo USB3.0 TypeC ドッキングステーション USB PD対応 HDMI USB3.0ポート×2 MacBook2016 MacBook Pro ChromeBook など対応 (ライトグレー) |
||||
|