NHKの全プリキュア大投票、いよいよ結果が出ましたね! プリキュア大好きな2歳娘といっしょに結果を予想して楽しみにしておりました。
娘(2歳)のプリキュア愛に追いつけない
1歳からのプリキュア沼
約1年前、娘は既にプリキュアにハマっていました。あまりに早いアンパンマン卒業の予感に戸惑いながら、プリキュア沼の深さにはまだ気づいていませんでした。
www.nnnskrnnn.com
1歳からすでにプリキュアにハマっていたので、保育園の先生に「きっと、飽きるのも早いんですかね?」と聞いてみたら、「…はやくハマる子は、本当に好きな子なので、私の経験上、飽きないですね!」と断言されました(笑)
先生の言葉通り、着実にプリキュア沼にハマっていく娘…。 最新作スター☆トゥインクル プリキュアはもちろん、自分でYoutubeから歴代プリキュアをあさっています。初代までのプリキュアの8割は覚えている模様Σ(゚Д゚) 過去作の主題歌はYoutubeに上がっているのは全て覚えているようです。
母のためのプリキュア学習法
娘のスポンジのような知識の習得スピードに、30過ぎの母はもちろんついていけず。。でも動画を観ては「この子のお名前教えて」攻撃が繰り出され、回答出来ないと大号泣( ノД`)
よし、ここはお金で解決だ!ということで、『プリキュアオールスターズ スーパー大ずかん』を購入しました。
プリキュア沼にハマったお子様をお持ちの皆さん、これとてもおすすめです!
作品ごとに変身時のきめ台詞と名前、作品概要やマスコットキャラなど内容が豊富。
ちなみにこれ↓は私が絵柄で好きになったスマイルプリキュアのキュアビューティです(´▽`)
最近は外出時にYoutube以外で唯一有効な娘の暇つぶしアイテムです☆
全プリキュア大投票
母娘の全プリキュア大投票の予想
頑張って覚えたので、私もプリキュア大投票の予想が出来るレベルまで来ました(笑)
私たちの予想はこちらでした。娘と私の好きな作品と押しキャラがよく反映されています。
□娘の予想(推し)
作品:ふたりはプリキュア
プリキュア:キュアコスモ(スター☆トゥインクルプリキュア)
キャラクター:モフルン(魔法つかいプリキュア!)
歌:DANZEN! ふたりはプリキュア
■母の予想(推し)
作品:ふたりはプリキュア
プリキュア:キュアビューティ(スマイルプリキュア!)
キャラクター:プルンス(スター☆トゥインクルプリキュア)
歌:プリキュア~永遠のともだち~(映画プリキュアオールスターズ)
母娘の全プリキュア大投票の結果
□娘の結果
作品:ふたりはプリキュア →【1位!!!】
プリキュア:キュアコスモ(スター☆トゥインクルプリキュア) →11位
キャラクター:モフルン(魔法つかいプリキュア!) →【1位!!!】
歌:DANZEN! ふたりはプリキュア →【1位!!!】
おおぉ!すごいですね!プリキュア部門以外1位を的中している!!!やっぱり娘はホンモノだ(笑)
特にモフルンって、なぜ娘がそんなに好きなのか謎だったのですが、こうしてキャラ部門で優勝しているということは、何か愛されるポイントがあるのでしょう。。母のレベルではまだ分からないが…
■母の結果
作品:ふたりはプリキュア →【1位!!!】
プリキュア:キュアビューティ(スマイルプリキュア!) →15位
キャラクター:プルンス(スター☆トゥインクルプリキュア) →24位
歌:プリキュア~永遠のともだち~(映画プリキュアオールスターズ) →30位
推しのキュアビューティ、15位に入っていてうれしいです!ヾ(≧▽≦)ノ
プルンスはねぇ、いろんなスタプリグッズでいつも省かれてしまう可哀そうなマスコットキャラなのです。いつも娘が「プルンスいないねぇ…」と悲しそうにグッズを眺めてつぶやいています(^^;)
そして歌、映画テーマソングだった『永遠のともだち』は一度Youtubeで聴いてから私がハマった大好きな曲です。 ぜひ聞いてみてほしい!
【永遠のともだち】プリキュアオールスターズNewStage戦闘シーンまとめ
プリキュア大投票の全結果
その他の結果はこちらから見れますよ♪
↓公式サイトの全結果
投票結果|全プリキュア大投票 | NHK
やっぱり初代は強い!!!作品、キャラクター、歌のトップを「ふたりはプリキュア」が独占、キャラクター部門だけは魔法使いプリキュアの「モフルン」でしたね。